DSGEモデル(読み)ディーエスジーイーモデル

デジタル大辞泉 「DSGEモデル」の意味・読み・例文・類語

ディーエスジーイー‐モデル【DSGEモデル】[Dynamic Stochastic General Equilibrium Models]

Dynamic Stochastic General Equilibrium Modelsリアルビジネスサイクル理論など、ミクロ経済学的基礎付けを持つマクロ経済学モデルを、新ケインズ学派立場から発展させたもの。さまざまな仮定を設定してモデルを構築し、経時的変化を考慮する動学的分析を行う。ケインズ学派古典学派考え方を統合するもので、金融財政政策提言などに用いられる。動学的確率的一般均衡モデル

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む