E.イトコネン(その他表記)Erkki Itkonen

20世紀西洋人名事典 「E.イトコネン」の解説

E. イトコネン
Erkki Itkonen


1913 -
フィンランドのフィン・ウゴル語学者。
フィンランド北辺のイナリ湖畔生まれ。
牧師の子として生まれ、幼い頃からラップ語に親しみ、ラップ語の専門家としての地位を得る。また、フィン・ウゴル語全般に研究領域を広げて、指導的権威者となる。1956年ヘルシンキ大学正教授となる。’64年フィンランド・アカデミー会員となる。主著に、「言語とその研究」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む