E.フーバー(その他表記)Eugen Huber

20世紀西洋人名事典 「E.フーバー」の解説

E. フーバー
Eugen Huber


1849 - 1923
スイスの私法・法史学者。
元・バーゼル大学教授,元・ベルン大学教授。
スイス民法草案起草者。大学卒業後、新聞編集等の後、1881年バーゼル大学教授、1892年ベルン大学教授を歴任スイス民法典草案の起草を委託され、大著「スイス私法の体系と歴史」全4巻を基礎として単独でスイス民法典の部分草案を起草した。1907年成立し、’12年施行された。これは法文簡潔性の重視等、法の名あて人を法律専門家としたドイツ民法と対比された。著書に「ドイツ物権法におけるゲウェーレ意義」(1894年)など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android