E.ヘッカー(その他表記)Ewald Hecker

20世紀西洋人名事典 「E.ヘッカー」の解説

E. ヘッカー
Ewald Hecker


1843 - 1909
ドイツの精神医学者。
今日の精神分裂病概念基礎を築いたことで知られる。1871年発表の「破瓜病―臨床精神医学への一寄与」は、彼が師と仰ぐK.L.カールバウムが1863年に提起した破瓜病の概念をその指示にもとづいて克明に記述したもの。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む