E.A.アッカーマン(その他表記)Edward A. Ackerman

20世紀西洋人名事典 「E.A.アッカーマン」の解説

E.A. アッカーマン
Edward A. Ackerman


1911.12.5 - 1973.3.8
米国地理学者
1946年GHQ技術顧問となり、日本資源の調査研究を行う。帰国後、TVAの副総支配人やカーネギー研究所理事になり、行政・調査を行った。著書に「Japan’s natural sources」(’60年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む