ECB(読み)イーシービー(その他表記)ECB

翻訳|ECB

世界大百科事典(旧版)内のECBの言及

【経済通貨同盟】より

…すなわちベルギー,ドイツ,スペイン,フランス,アイルランド,イタリア,ルクセンブルク,オランダ,オーストリア,ポルトガル,フィンランド。 また,ヨーロッパ通貨機構(EMI)に代わるヨーロッパ中央銀行European Central Bank(ECB)のデュイセンベルク総裁以下の役員が決定され,ECBは98年6月1日に設立された。出資するのは,当初からEMUの第3段階に参加する11ヵ国の中央銀行のほか,デンマーク,ギリシア,スウェーデンおよびイギリスの各中央銀行。…

※「ECB」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む