EDID(読み)イーディーアイディー(その他表記)EDID

デジタル大辞泉 「EDID」の意味・読み・例文・類語

イー‐ディー‐アイ‐ディー【EDID】[extended display identification data]

extended display identification dataパソコンディスプレーなどの表示装置との間で、ディスプレーの動作設定に関する情報を送信するためのデータ形式。1994年に業界団体VESAベサにより最初規格策定製造元型番シリアルナンバーほか画面サイズアスペクト比ガンマ値リフレッシュレートなどのデータを含む。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む