日本のおもな学会・協会(読み)にほんのおもながっかいきょうかい

日本大百科全書(ニッポニカ) 「日本のおもな学会・協会」の意味・わかりやすい解説

日本のおもな学会・協会
にほんのおもながっかいきょうかい

学協会とは、学術の各分野の発展を図ることを目的に、研究者を中心として、全国にまたがって組織され、定期的な会合と定期的な刊行物をもつ団体をいう。

 2017年(平成29)時点で、日本学術会議の協力学術研究団体となっている学協会は2013を数える。この一覧表では、各分野の規模の違いなどを考慮し、日本学術会議協力学術研究団体以外の学協会も含む217の学協会を掲載した。

 個人会員数は2017年時点のもの。会員数の調査年が2017年以外のものは、会員数のあとに調査年を括弧(かっこ)で示した。また、所在地で*印のあるものは年によって移動することがある。


〔文学、哲学、教育学、心理学、社会学、史学〕
国語・国文学・外国文学・言語学・哲学・宗教学・芸術学・教育学・心理学・社会学・歴史学・考古学・地域研究など
IDE大学協会
〔設立年〕1954
〔個人会員数〕約1200
定期刊行物〕『IDE 現代の高等教育』
〔目的〕高等教育発展への貢献
〔所在地〕東京都港区新橋4-25-4 石田ビル内
イタリア学会
〔設立年〕1950
〔個人会員数〕281
〔定期刊行物〕『イタリア学会誌』
〔目的〕日本におけるイタリア学の発展と普及
〔所在地〕*京都府京都市右京区西院笠目町6 京都外国語大学イタリア語学科内
外国語教育メディア学会
〔設立年〕1961
〔個人会員数〕1298
〔定期刊行物〕『Language Education & Technology
〔目的〕教育メディア利用による言語教育の研究
〔所在地〕*愛知県名古屋市千種区不老町 名古屋大学大学院国際言語文化研究科内
藝能史研究會
〔設立年〕1963
〔個人会員数〕500
〔定期刊行物〕『藝能史研究』
〔目的〕芸能史および関連分野の研究
〔所在地〕京都府京都市上京区河原町通荒神口下る上生洲町221 キトウビル内
史学会
〔設立年〕1889
〔個人会員数〕2268
〔定期刊行物〕『史學雜誌』
〔目的〕史学の研究とその発展
〔所在地〕東京都文京区本郷7-3-1 東京大学文学部内
上代文学会
〔設立年〕1952
〔個人会員数〕522
〔定期刊行物〕『上代文学』
〔目的〕万葉集を中心とする上代文学の研究
〔所在地〕*東京都文京区白山5-28-20 東洋大学文学部日本文学文化学科内
人文地理学会
〔設立年〕1948
〔個人会員数〕1380
〔定期刊行物〕『人文地理』
〔目的〕人文地理学の進歩発展と普及
〔所在地〕京都府京都市左京区吉田河原町14 近畿地方発明センタービル内
全国英語教育学会
〔設立年〕1975
〔個人会員数〕1516
〔定期刊行物〕『全国英語教育学会紀要』
〔目的〕英語教育に関する研究
〔所在地〕*徳島県鳴門市鳴門町高島中島748 鳴門教育大学英語教育研究室内
全国大学国語国文学会
〔設立年〕1956
〔個人会員数〕772(2016)
〔定期刊行物〕『文学・語学』
〔目的〕各大学における国語国文学の研究の促進
〔所在地〕東京都千代田区三番町6-16 二松学舎大学文学部国文学科内
大学教育学会
〔設立年〕1979
〔個人会員数〕1289
〔定期刊行物〕『大学教育学会誌』
〔目的〕大学における一般教育に関する研究活動の発展、一般教育の振興
〔所在地〕神奈川県相模原市中央区相模原2-8-20-204
地中海学会
〔設立年〕1977
〔個人会員数〕634(2016)
〔定期刊行物〕『地中海学研究』『地中海学会月報』
〔目的〕環地中海文化研究の推進・振興
〔所在地〕*東京都港区元麻布3-12-3 麻布聖徳ビル内
地方史研究協議会
〔設立年〕1950
〔個人会員数〕1289
〔定期刊行物〕『地方史研究』
〔目的〕地方史研究者および研究団体相互の連絡、地方史研究の推進
〔所在地〕東京都台東区浅草5-33-1
中古文学会
〔設立年〕1966
〔個人会員数〕1032
〔定期刊行物〕『中古文学』
〔目的〕中古文学の研究
〔所在地〕*東京都文京区大塚2-1-1 お茶の水女子大学文教育学部内
中世文学会
〔設立年〕1955
〔個人会員数〕850
〔定期刊行物〕『中世文学』
〔目的〕中世文学の研究
〔所在地〕*東京都千代田区富士見2-17-1 法政大学文学部内
東方学会
〔設立年〕1947
〔個人会員数〕1426
〔定期刊行物〕『ACTA ASIATICA』『東方学』
〔目的〕東方文化の研究、内外の研究業績の紹介
〔所在地〕東京都千代田区西神田2-4-1
東洋音楽学会
〔設立年〕1936
〔個人会員数〕595
〔定期刊行物〕『東洋音楽研究』
〔目的〕東洋音楽および世界中の民族音楽に関する研究
〔所在地〕東京都台東区上野3-6-3 三春ビル内
日本アメリカ文学会
〔設立年〕1962
〔個人会員数〕1301
〔定期刊行物〕『アメリカ文学研究』『日本アメリカ文学会会報』
〔目的〕アメリカ文学の研究
〔所在地〕*京都府京都市上京区今出川通烏丸東入 同志社大学文学部英文学科内
日本印度学仏教学会
〔設立年〕1951
〔個人会員数〕2129
〔定期刊行物〕『印度學佛教學研究』
〔目的〕インド学、仏教学に関する研究
〔所在地〕東京都文京区本郷3-33-5 本郷ビル内
日本英文学会
〔設立年〕1949
〔個人会員数〕約3200
〔定期刊行物〕『英文学研究』
〔目的〕英米語文学の研究
〔所在地〕東京都新宿区神楽坂1-2 研究社英語センタービル内
日本エスペラント協会
〔設立年〕1919
〔個人会員数〕1115
〔定期刊行物〕『エスペラント
〔目的〕国際語エスペラントの普及発展と国際相互理解の促進、エスペラント文化・学術の発展・振興
〔所在地〕東京都新宿区早稲田町12-3
日本オリエント学会
〔設立年〕1954
〔個人会員数〕658
〔定期刊行物〕『オリエント』『ORIENT
〔目的〕オリエント文化に関する学術的研究
〔所在地〕東京都千代田区神田錦町1-9 東京天理ビル内
日本音楽学会
〔設立年〕1952
〔個人会員数〕1214
〔定期刊行物〕『音楽学』
〔目的〕日本における音楽学の発展
〔所在地〕東京都千代田区飯田橋3-3-3 生光ビル内
日本教育学会
〔設立年〕1941
〔個人会員数〕2928
〔定期刊行物〕『教育学研究』『Educational Studies in Japan
〔目的〕教育学の発達・普及
〔所在地〕東京都千代田区神田須田町2-15-2 クレアール神田内
日本教育社会学会
〔設立年〕1950
〔個人会員数〕1446
〔定期刊行物〕『教育社会学研究』
〔目的〕教育社会学の発展と普及
〔所在地〕東京都豊島区巣鴨1-24-1 第2ユニオンビル内
日本教育心理学会
〔設立年〕1959
〔個人会員数〕6433
〔定期刊行物〕『教育心理学研究』『教育心理学年報』
〔目的〕教育心理学の研究
〔所在地〕東京都文京区本郷5-24-6 本郷大原ビル内
日本基督教学会
〔設立年〕1952
〔個人会員数〕641
〔定期刊行物〕『日本の神学』
〔目的〕キリスト教の学問的研究
〔所在地〕*兵庫県西宮市上ヶ原一番町1-155 関西学院大学神学部内
日本近世文学会
〔設立年〕1951
〔個人会員数〕751(2016)
〔定期刊行物〕『近世文藝』
〔目的〕日本近世文学の研究
〔所在地〕*東京都豊島区目白1-5-1 学習院大学文学部日本語日本文学科内
日本近代文学会
〔設立年〕1951
〔個人会員数〕1600
〔定期刊行物〕『日本近代文学』
〔目的〕日本近代文学の研究
〔所在地〕*東京都千代田区神田駿河台1-1 明治大学文学部内
日本言語学会
〔設立年〕1938
〔個人会員数〕1918
〔定期刊行物〕『言語研究』
〔目的〕言語の科学的研究
〔所在地〕*京都府京都市上京区下立売通小川東入 中西印刷内
日本考古学協会
〔設立年〕1948
〔個人会員数〕4162
〔定期刊行物〕『日本考古学』『日本考古学年報』『Japanese Journal of Archaeology
〔目的〕日本の考古学の研究条件の改善、文化財保護
〔所在地〕東京都江戸川区平井5-15-5 平井駅前協同ビル内
日本考古学会
〔設立年〕1895
〔個人会員数〕818
〔定期刊行物〕『考古学雑誌』
〔目的〕考古学の研究
〔所在地〕東京都台東区上野公園13-9 東京国立博物館内
日本行動計量学会
〔設立年〕1973
〔個人会員数〕887
〔定期刊行物〕『行動計量学』『Behaviormetrika
〔目的〕最広義における人間行動の計量的方法論に関する研究
〔所在地〕*千葉県船橋市三山2-2-1 東邦大学理学部情報科学科内
日本語学会
〔設立年〕1944
〔個人会員数〕1703
〔定期刊行物〕『日本語の研究』
〔目的〕日本語研究の進展
〔所在地〕東京都文京区本郷1-13-7 日吉ハイツ内
日本語教育学会
〔設立年〕1962
〔個人会員数〕3822
〔定期刊行物〕『日本語教育』
〔目的〕外国人に対する日本語教育の研究
〔所在地〕東京都千代田区西神田2-4-1 東方学会新館内
日本国語教育学会
〔設立年〕1970
〔個人会員数〕3130
〔定期刊行物〕『月刊国語教育研究』
〔目的〕国語および国語教育に関する研究
〔所在地〕東京都文京区春日2-14-10-103
日本史研究会
〔設立年〕1945
〔個人会員数〕2065
〔定期刊行物〕『日本史研究』
〔目的〕日本史ならびにこれに関する諸問題の自由かつ民主的な研究と普及
〔所在地〕京都府京都市上京区新町通丸太町上る春帯町350 機関紙会館内
日本社会科教育学会
〔設立年〕1952
〔個人会員数〕1465
〔定期刊行物〕『社会科教育研究』
〔目的〕社会科教育の理論的・実践的研究
〔所在地〕茨城県つくば市天王台1-1-1 筑波大学人間系(教育学域)内
日本社会学会
〔設立年〕1924
〔個人会員数〕3699
〔定期刊行物〕『社会学評論』
〔目的〕社会学の研究
〔所在地〕東京都豊島区巣鴨1-24-1 第2ユニオンビル内
日本社会福祉学会
〔設立年〕1954
〔個人会員数〕4900
〔定期刊行物〕『社会福祉学』
〔目的〕社会福祉に関する研究と社会福祉への寄与
〔所在地〕東京都新宿区山吹町358-5 国際文献社内
日本宗教学会
〔設立年〕1930
〔個人会員数〕2012
〔定期刊行物〕『宗教研究』
〔目的〕宗教の学術的研究の交流と発展
〔所在地〕東京都文京区本郷1-29-7 ルマン本郷内
日本心理学会
〔設立年〕1927
〔個人会員数〕8153
〔定期刊行物〕『心理学研究』『心理学ワールド』『Japanese Psychological Research
〔目的〕心理学の進歩と普及
〔所在地〕東京都文京区本郷5-23-13 田村ビル内
日本体育学会
〔設立年〕1950
〔個人会員数〕6296
〔定期刊行物〕『体育学研究』『International Journal of Sport and Health Science
〔目的〕体育に関する科学的研究と体育実践の向上
〔所在地〕東京都新宿区霞ヶ丘町4-2 JAPAN SPORT OLYMPIC SQUARE内
日本中国学会
〔設立年〕1949
〔個人会員数〕1708
〔定期刊行物〕『日本中国学会報』
〔目的〕中国に関する学術の研究
〔所在地〕東京都文京区湯島1-4-25 湯島聖堂斯文会館内
日本哲学会
〔設立年〕1949
〔個人会員数〕1411
〔定期刊行物〕『哲学』
〔目的〕哲学の研究と発展
〔所在地〕東京都八王子市南大沢1-1 首都大学東京南大沢キャンパス5号館内
日本特殊教育学会
〔設立年〕1963
〔個人会員数〕4118
〔定期刊行物〕『特殊教育学研究』『Journal of Special Education Research
〔目的〕特殊教育、とくに障害児教育の科学的研究
〔所在地〕茨城県つくば市天久保2-20-7 レガートホソダ内
日本独文学会
〔設立年〕1947
〔個人会員数〕1771
〔定期刊行物〕『ドイツ文学
〔目的〕ドイツ文学の研究と普及
〔所在地〕東京都豊島区南大塚3-34-6 南大塚エースビル内
日本図書館研究会
〔設立年〕1946
〔個人会員数〕763
〔定期刊行物〕『図書館界』
〔目的〕図書館学の研究と普及発展
〔所在地〕*大阪府大阪市西区江戸堀2-7-32 ネオアージュ土佐堀内
日本図書館情報学会
〔設立年〕1953
〔個人会員数〕737
〔定期刊行物〕『日本図書館情報学会誌』
〔目的〕図書館情報学の進歩・発展
〔所在地〕*東京都調布市緑ヶ丘1-25 白百合女子大学今井福司研究室内
日本美術教育学会
〔設立年〕1951
〔個人会員数〕約400
〔定期刊行物〕『美術教育』
〔目的〕美術教育の理念の究明、教育実践の方策の探求
〔所在地〕*岡山県岡山市北区津島中3-1-1 岡山大学大学院教育学研究科内
日本風俗史学会
〔設立年〕1960
〔個人会員数〕295
〔定期刊行物〕『風俗史学』
〔目的〕風俗史研究の発達
〔所在地〕*東京都新宿区中落合4-31-1 目白大学社会学部内
日本佛教学会
〔設立年〕1928
〔個人会員数〕1331
〔定期刊行物〕『日本佛教學會年報』
〔目的〕仏教の学術的研究
〔所在地〕*京都府京都市北区小山上総町 大谷大学内
日本フランス語フランス文学会
〔設立年〕1962
〔個人会員数〕1135
〔定期刊行物〕『フランス語フランス文学研究』『LITTERA
〔目的〕フランス語・フランス文学の研究と普及
〔所在地〕東京都渋谷区恵比寿3-9-25 日仏会館内
日本文学協会
〔設立年〕1946
〔個人会員数〕1580
〔定期刊行物〕『日本文学』
〔目的〕日本文学と国語教育の研究
〔所在地〕東京都豊島区南大塚2-17-10
日本文化人類学会
〔設立年〕1934
〔個人会員数〕1866
〔定期刊行物〕『文化人類学』『Japanese Review of Cultural Anthropology
〔目的〕文化人類学、社会人類学、民族学などの発展と普及
〔所在地〕東京都港区三田2-1-1-813
日本保育学会
〔設立年〕1948
〔個人会員数〕5878
〔定期刊行物〕『保育学研究』
〔目的〕保育学の発達、保育事業の進歩
〔所在地〕東京都千代田区九段北3-2-2 B.R.ロジェ内
日本マス・コミュニケーション学会
〔設立年〕1951
〔個人会員数〕1202
〔定期刊行物〕『マス・コミュニケーション研究』
〔目的〕ジャーナリズムおよびマス・コミュニケーションの研究
〔所在地〕*東京都港区三田2-15-45 慶応義塾大学研究室棟内
日本民俗学会
〔設立年〕1949
〔個人会員数〕1780
〔定期刊行物〕『日本民俗学』
〔目的〕民俗学の研究・普及
〔所在地〕東京都文京区湯島4-12-3
日本臨床心理学会
〔設立年〕1964
〔個人会員数〕302
〔定期刊行物〕『臨床心理学研究』
〔目的〕人間尊重の理念に基づく臨床心理学探求
〔所在地〕京都府京都市北区小山西花池町1-8 土倉事務所内
日本歴史学協会
〔設立年〕1950
〔個人会員数〕1174
〔定期刊行物〕『日本歴史学協会年報』
〔目的〕歴史学研究の進歩発展および歴史研究の国際的交流
〔所在地〕*東京都世田谷区駒沢1-23-1 駒沢大学文学部内
日本歴史学会
〔設立年〕1949
〔個人会員数〕約8000(2016)
〔定期刊行物〕『日本歴史』
〔目的〕日本歴史の研究と歴史知識の普及
〔所在地〕東京都文京区本郷7-2-8 吉川弘文館内
俳文学会
〔設立年〕1950
〔個人会員数〕360(2016)
〔定期刊行物〕『連歌俳諧研究』
〔目的〕連歌・俳諧・俳句文学の研究
〔所在地〕*高知県高知市曙町2-5-1 高知大学大学教育創造センター内
美学会
〔設立年〕1949
〔個人会員数〕1450
〔定期刊行物〕『美学』『Aesthetics
〔目的〕美学に関する研究
〔所在地〕*京都府京都市左京区吉田下阿達町46 稲盛財団記念館内
比較思想学会
〔設立年〕1974
〔個人会員数〕609
〔定期刊行物〕『比較思想研究』
〔目的〕比較思想研究の発展
〔所在地〕東京都豊島区西巣鴨3-20-1 大正大学文学部西洋哲学研究室内
美術史学会
〔設立年〕1949
〔個人会員数〕2437
〔定期刊行物〕『美術史』
〔目的〕美術史学の研究者相互の連絡と美術史学の研究
〔所在地〕*東京都新宿区戸山1-24-1 早稲田大学文学学術院内
歴史科学協議会
〔設立年〕1967
〔個人会員数〕1200
〔定期刊行物〕『歴史評論
〔目的〕科学的・人民的歴史学の創造と普及
〔所在地〕東京都北区滝野川2-32-10 東建滝野川マンション内
歴史学研究会
〔設立年〕1932
〔個人会員数〕2011
〔定期刊行物〕『歴史学研究』
〔目的〕歴史学研究の発展
〔所在地〕東京都千代田区神田神保町2-2 千代田三信ビル内
歴史教育者協議会
〔設立年〕1949
〔個人会員数〕約1810(2016)
〔定期刊行物〕『歴史地理教育』
〔目的〕国民の歴史意識の形成・発展に寄与
〔所在地〕東京都豊島区南大塚2-13-8
和歌文学会
〔設立年〕1955
〔個人会員数〕786
〔定期刊行物〕『和歌文学研究』
〔目的〕和歌文学の研究
〔所在地〕*東京都町田市玉川学園6-1-1 玉川大学大学教育棟内

〔法律学、政治学〕
国際法学会
〔設立年〕1897
〔個人会員数〕915
〔定期刊行物〕『国際法外交雑誌』
〔目的〕国際公報・国際私法および外交理論ならびに実際を研究
〔所在地〕神奈川県横浜市中区山下町195-502 学協会サポートセンター内
日本教育法学会
〔設立年〕1970
〔個人会員数〕379
〔定期刊行物〕『日本教育法学会年報』
〔目的〕教育法に関する研究
〔所在地〕*新潟県新潟市西区五十嵐2の町8050 新潟大学教育学部内
日本刑事政策研究会
〔設立年〕1960
〔個人会員数〕約2200
〔定期刊行物〕『罪と罰』
〔目的〕日本の刑事政策の理論と実際の研究および刑事政策思想の普及
〔所在地〕千葉県浦安市日の出2-1-16 法務省浦安総合センター内
日本刑法学会
〔設立年〕1949
〔個人会員数〕1200
〔定期刊行物〕『刑法雑誌』
〔目的〕刑事法学およびその補助科学の研究
〔所在地〕東京都文京区本郷7-3-1 東京大学法学部研究室内
日本交通法学会
〔設立年〕1970
〔個人会員数〕632
〔定期刊行物〕『交通法研究』
〔目的〕交通および交通災害に関連する諸法の研究、交通に関する公共の福祉の増進
〔所在地〕東京都千代田区霞が関1-1-3 弁護士会館内
日本公法学会
〔設立年〕1948
〔個人会員数〕1201
〔定期刊行物〕『公法研究』
〔目的〕公法(憲法・行政法・国法学およびこれらに関連する諸部門を含む)に関する研究
〔所在地〕東京都文京区大塚5-3-13 学会支援機構内
日本国際政治学会
〔設立年〕1956
〔個人会員数〕1985
〔定期刊行物〕『国際政治』『International Relations of the Asia-Pacific
〔目的〕国際政治・国際政治史、ならびにこれに関連する国際経済その他の研究
〔所在地〕東京都国立市中2-1 一橋大学第三研究館内
日本私法学会
〔設立年〕1948
〔個人会員数〕1951
〔定期刊行物〕『私法』
〔目的〕私法(民法・商法・民事訴訟法ならびにこれらの関連部門を含む)に関する研究
〔所在地〕東京都文京区本郷7-3-1 東京大学法学部研究室内
日本政治学会
〔設立年〕1948
〔個人会員数〕1819
〔定期刊行物〕『年報政治学』
〔目的〕政治学に関する研究の促進
〔所在地〕*東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学政治経済学術院教員室内
日本平和学会
〔設立年〕1973
〔個人会員数〕約790
〔定期刊行物〕『平和研究』
〔目的〕国家間紛争の原因と平和の条件に関する研究と関連諸領域の学問的発展
〔所在地〕*大阪府大阪市中央区玉造2-26-54 大阪女学院大学国際・英語学部内
日本法社会学会
〔設立年〕1947
〔個人会員数〕606
〔定期刊行物〕『法社会学』
〔目的〕法社会学研究者の研究上の協力の促進、法社会学の発展
〔所在地〕*東京都豊島区西池袋3-34-1 立教大学法学部内
日本労働法学会
〔設立年〕1950
〔個人会員数〕695
〔定期刊行物〕『日本労働法学会誌』
〔目的〕労働法の研究
〔所在地〕*東京都八王子市東中野742-1 中央大学法学部内
比較法学会
〔設立年〕1950
〔個人会員数〕770
〔定期刊行物〕『比較法研究』
〔目的〕内外諸法制の比較研究
〔所在地〕*東京都文京区本郷7-3-1 東京大学社会科学研究所内

〔経済学、商学・経営学〕
経済学史学会
〔設立年〕1950
〔個人会員数〕615
〔定期刊行物〕『経済学史研究』
〔目的〕経済学説史および社会・経済思想史の研究
〔所在地〕*京都府京都市伏見区深草塚本町67 龍谷大学経済学部内
経済理論学会
〔設立年〕1959
〔個人会員数〕829
〔定期刊行物〕『季刊 経済理論』
〔目的〕経済学の基礎理論の研究
〔所在地〕*東京都練馬区豊玉上1-26-1 武蔵大学経済学部内
社会経済史学会
〔設立年〕1930
〔個人会員数〕1369
〔定期刊行物〕『社会経済史学
〔目的〕社会経済史およびこれと関連する学術研究発表とその普及
〔所在地〕東京都新宿区西早稲田1-6-1 早稲田大学政治経済学部内
社会政策学会
〔設立年〕1897
〔個人会員数〕1223
〔定期刊行物〕『社会政策』
〔目的〕社会政策の研究
〔所在地〕*東京都千代田区神田駿河台1-1 明治大学経営学部内
政治経済学・経済史学会
〔設立年〕1948
〔個人会員数〕792
〔定期刊行物〕『歴史と経済』
〔目的〕土地制度に関する研究およびその普及
〔所在地〕東京都文京区本郷郵便局私書箱56号
日本金融学会
〔設立年〕1943
〔個人会員数〕1350
〔定期刊行物〕『金融経済研究』『Japanese Journal of Monetary and Financial Economics
〔目的〕金融および金融に関する事項ならびに政策の研究
〔所在地〕東京都中央区日本橋本石町1-2-1 東洋経済新報社ビル内
日本経営学会
〔設立年〕1926
〔個人会員数〕1912
〔定期刊行物〕『経営学論集』『日本経営学会誌』
〔目的〕経営学、商学の研究と普及
〔所在地〕東京都国立市中2-1 一橋大学大学院商学研究科第二研究館内
日本経済学会
〔設立年〕1934
〔個人会員数〕3317
〔定期刊行物〕『現代経済学の潮流』『The Japanese Economic Review
〔目的〕経済学およびその関連分野の研究
〔所在地〕東京都千代田区飯田橋1-7-10 山京ビル本館内
日本経済政策学会
〔設立年〕1940
〔個人会員数〕948
〔定期刊行物〕『経済政策ジャーナル』『The International Journal of Economic Policy Studies
〔目的〕経済政策の研究
〔所在地〕*兵庫県神戸市灘区六甲台町2-1 神戸大学大学院経済学研究科内
日本国際経済学会
〔設立年〕1950
〔個人会員数〕984
〔定期刊行物〕『国際経済』
〔目的〕国際経済の理論・政策・実情等に関する研究と普及
〔所在地〕*兵庫県神戸市東灘区岡本8-9-1 甲南大学経済学部内
日本統計学会
〔設立年〕1931
〔個人会員数〕1514
〔定期刊行物〕『日本統計学会誌』
〔目的〕統計学の研究
〔所在地〕東京都千代田区神田神保町3-6 能楽書林ビル内
日本保険学会
〔設立年〕1940
〔個人会員数〕940
〔定期刊行物〕『保険学雑誌』
〔目的〕保険に関する研究
〔所在地〕東京都千代田区丸の内3-4-1 生命保険文化センター内

〔理学〕
数学・物理学・化学・天文学・地質学・生物科学など
科学基礎論学会
〔設立年〕1954
〔個人会員数〕445
〔定期刊行物〕『科学基礎論研究』『Annals of the Japan Association for Philosophy of Science
〔目的〕日本における科学基礎論研究の促進
〔所在地〕*東京都港区芝浦2-14-13 MCKビル内
触媒学会
〔設立年〕1958
〔個人会員数〕2680
〔定期刊行物〕『触媒』
〔目的〕触媒化学の基礎および応用の研究
〔所在地〕東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館内
地学団体研究会
〔設立年〕1947
〔個人会員数〕1220
〔定期刊行物〕『地球科学』『地学教育と科学運動』
〔目的〕地学の創造と正しい普及、およびそのための諸条件の向上。科学・技術の平和利用のために努力する
〔所在地〕東京都豊島区南池袋2-24-1 八大ビル内
東亜天文学会
〔設立年〕1920
〔個人会員数〕約1600
〔定期刊行物〕『天界』
〔目的〕天文学一般の研究ならびに普及
〔所在地〕兵庫県神戸市中央区三宮町1-1-1 新神戸ビル内
日本アイソトープ協会
〔設立年〕1951
〔個人会員数〕2732
〔定期刊行物〕『RADIOISOTOPES』『Isotope News
〔目的〕アイソトープの利用に関する技術の向上および普及
〔所在地〕東京都文京区本駒込2-28-45
日本遺伝学会
〔設立年〕1920
〔個人会員数〕753
〔定期刊行物〕『Genes & Genetic Systems
〔目的〕遺伝学に関する研究の推進
〔所在地〕静岡県三島市谷田1111 国立遺伝学研究所内
日本応用地質学会
〔設立年〕1958
〔個人会員数〕2100
〔定期刊行物〕『応用地質』
〔目的〕応用地質に関する研究の推進、技術の進歩普及
〔所在地〕東京都千代田区神田駿河台2-3-14 お茶の水桜井ビル内
日本海洋学会
〔設立年〕1941
〔個人会員数〕1390
〔定期刊行物〕『海の研究』『Journal of Oceanography
〔目的〕海洋学の進歩・普及
〔所在地〕東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル内
日本化学会
〔設立年〕1878
〔個人会員数〕2万7787
〔定期刊行物〕『化学と工業』『化学と教育』『Bulletin of the Chemical Society of Japan』『Chemistry Letters
〔目的〕化学に関する学術の進歩、技術の発展、知識の普及、産業の振興
〔所在地〕東京都千代田区神田駿河台1-5
日本科学史学会
〔設立年〕1941
〔個人会員数〕806
〔定期刊行物〕『科学史研究』『HISTORIA SCIENTIARUM
〔目的〕科学史および技術史の研究
〔所在地〕東京都千代田区平河町2-13-1 嶋津ビル内
日本気象学会
〔設立年〕1882
〔個人会員数〕3257
〔定期刊行物〕『天気』『気象集誌』
〔目的〕気象学の研究と、その進歩
〔所在地〕東京都千代田区大手町1-3-4 気象庁内
日本昆虫学会
〔設立年〕1917
〔個人会員数〕914
〔定期刊行物〕『昆蟲』
〔目的〕昆虫学の進歩・普及
〔所在地〕東京都新宿区山吹町358-5 国際文献社内
日本地震学会
〔設立年〕1929
〔個人会員数〕1872
〔定期刊行物〕『地震』
〔目的〕地震および地球内部に関連する諸現象の研究、その応用に関する知識の交換・普及
〔所在地〕東京都文京区本郷6-26-12 東京RSビル内
日本自然保護協会
〔設立年〕1951
〔個人会員数〕2万4142(2016)
〔定期刊行物〕『自然保護』
〔目的〕自然の景観上の価値を解明し、自然保護に努めるとともに、国民の認識を深める
〔所在地〕東京都中央区新川1-16-10 ミトヨビル内
日本植物学会
〔設立年〕1882
〔個人会員数〕1967
〔定期刊行物〕『Journal of Plant Research
〔目的〕植物学の進歩と普及
〔所在地〕東京都文京区本郷2-27-2 エスペランサⅤ内
日本数学会
〔設立年〕1877
〔個人会員数〕5043
〔定期刊行物〕『数学』『数学通信』『Journal of the Mathematical Society of Japan』『Japanese Journal of Mathematics
〔目的〕数学の研究と普及
〔所在地〕東京都台東区台東1-34-8
日本数学教育学会
〔設立年〕1919
〔個人会員数〕2315
〔定期刊行物〕『算数教育』『数学教育』『数学教育学論究』
〔目的〕数学教育に関する研究の進歩・普及
〔所在地〕東京都豊島区目白4-23-15
日本生態学会
〔設立年〕1953
〔個人会員数〕3797
〔定期刊行物〕『日本生態学会誌』『保全生態学研究』『Ecological Research
〔目的〕生態学の進歩・普及
〔所在地〕京都府京都市北区小山西花池町1-8
日本生物物理学会
〔設立年〕1960
〔個人会員数〕3227
〔定期刊行物〕『生物物理』
〔目的〕日本における生物物理学の進展
〔所在地〕京都府京都市上京区下立売通小川東入 中西印刷内
日本藻類学会
〔設立年〕1952
〔個人会員数〕1000
〔定期刊行物〕『藻類』『Phycological Research
〔目的〕藻学の進歩・普及
〔所在地〕*高知県高知市曙町2-5-1 高知大学理学部内
日本第四紀学会
〔設立年〕1956
〔個人会員数〕1143
〔定期刊行物〕『第四紀研究』
〔目的〕第四紀を中心とする諸問題の解明
〔所在地〕東京都新宿区大久保2-4-12 新宿ラムダックスビル内
日本地質学会
〔設立年〕1893
〔個人会員数〕3772
〔定期刊行物〕『地質学雑誌』『Island Arc
〔目的〕地質学および関連科学の進歩・普及
〔所在地〕東京都千代田区岩本町2-8-15 井桁ビル内
日本地図学会
〔設立年〕1962
〔個人会員数〕665
〔定期刊行物〕『地図』
〔目的〕地図学の進歩発達と普及
〔所在地〕東京都目黒区青葉台4-9-6 日本地図センター内
日本鳥学会
〔設立年〕1912
〔個人会員数〕1152
〔定期刊行物〕『日本鳥学会誌』『ORNITHOLOGICAL SCIENCE
〔目的〕鳥学および鳥類保護の研究の発展と普及
〔所在地〕*長崎県長崎市文教町1-14 長崎大学大学院水産・環境科学総合研究科内
日本地理学会
〔設立年〕1925
〔個人会員数〕2910
〔定期刊行物〕『地理学評論』
〔目的〕地理学の進歩・普及
〔所在地〕東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル内
日本天文学会
〔設立年〕1908
〔個人会員数〕3211
〔定期刊行物〕『Publications of the Astronomical Society of Japan』『天文月報』
〔目的〕天文学の進歩および普及
〔所在地〕東京都三鷹市大沢2-21-1 国立天文台内
日本動物学会
〔設立年〕1878
〔個人会員数〕2376
〔定期刊行物〕『Zoological Science
〔目的〕日本における動物学の進歩と普及
〔所在地〕東京都文京区本郷7-2-2 本郷MTビル内
日本物理学会
〔設立年〕1877
〔個人会員数〕1万7164
〔定期刊行物〕『日本物理学会誌』『大学の物理教育』『Journal of the Physical Society of Japan
〔目的〕会員の研究報告の内外への発表、および研究上の便宜を図る
〔所在地〕東京都文京区湯島2-31-22 湯島アーバンビル内
日本分析化学会
〔設立年〕1952
〔個人会員数〕約9000
〔定期刊行物〕『ぶんせき』『分析化学』
〔目的〕分析化学に関する学理技術の進歩
〔所在地〕東京都品川区西五反田1-26-2 五反田サンハイツ内
日本放射線影響学会
〔設立年〕1959
〔個人会員数〕884
〔定期刊行物〕『Journal of Radiation Research
〔目的〕放射線の人体・環境に与える影響および関連する諸科学の研究
〔所在地〕東京都港区元麻布3-2-20 丸統麻布ビル内
日本理科教育学会
〔設立年〕1952
〔個人会員数〕1941(2016)
〔定期刊行物〕『理科の教育』『理科教育学研究』
〔目的〕理科教育に関する研究および振興普及
〔所在地〕*神奈川県横浜市保土ヶ谷区常盤台79-2 横浜国立大学教育学部内
日本陸水学会
〔設立年〕1931
〔個人会員数〕945
〔定期刊行物〕『陸水学雑誌』『Limnology
〔目的〕陸水学の進歩・普及および応用
〔所在地〕東京都新宿区山吹町358-5 国際文献社内
日本鱗翅学会
〔設立年〕1945
〔個人会員数〕1075
〔定期刊行物〕『蝶と蛾』『やどりが』
〔目的〕鱗翅学研究の普及・発達
〔所在地〕東京都文京区白山1-13-7 アクア白山ビル内

〔工学〕
機械工学電気工学土木工学・建築学・応用化学など
安全工学会
〔設立年〕1957
〔個人会員数〕609
〔定期刊行物〕『安全工学
〔目的〕各種工業に関連する災害の予防技術の研究調査
〔所在地〕東京都中央区日本橋茅場町3-5-2 アロマビル内
映像情報メディア学会
〔設立年〕1950
〔個人会員数〕3006
〔定期刊行物〕『映像情報メディア学会誌』
〔目的〕映像情報メディアに関する学理および技術の進歩向上普及
〔所在地〕東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館内
化学工学会
〔設立年〕1936
〔個人会員数〕7342
〔定期刊行物〕『化学工学』『化学工学論文集』『Journal of Chemical Engineering of Japan
〔目的〕化学工学および化学機械の進歩・普及
〔所在地〕東京都文京区小日向4-6-19 共立会館内
紙パルプ技術協会
〔設立年〕1947
〔個人会員数〕2697
〔定期刊行物〕『紙パ技協誌』
〔目的〕紙パルプの製造および関連産業に関する研究、技術の進歩
〔所在地〕東京都中央区銀座3-9-11 紙パルプ会館内
火力原子力発電技術協会
〔設立年〕1950
〔個人会員数〕9536
〔定期刊行物〕『火力原子力発電』
〔目的〕火力・原子力発電に関する調査研究および技術の向上
〔所在地〕東京都港区芝2-31-15 北海芝ビル内
空気調和・衛生工学会
〔設立年〕1917
〔個人会員数〕1万5076
〔定期刊行物〕『空気調和・衛生工学』『空気調和・衛生工学論文集』
〔目的〕空気調和と衛生設備に関する工学・技術の研究
〔所在地〕東京都新宿区神楽坂4-8 神楽坂プラザビル内
計測自動制御学会
〔設立年〕1961
〔個人会員数〕4859
〔定期刊行物〕『計測と制御』『計測自動制御学会論文集』『SICE Journal of Control, Measurement, and System Integration
〔目的〕計測自動制御に関する学術・技術の進歩発展
〔所在地〕東京都千代田区神田小川町1-11-9 金子ビル内
高分子学会
〔設立年〕1951
〔個人会員数〕約1万0050
〔定期刊行物〕『高分子』『高分子論文集』『Polymer Journal
〔目的〕高分子科学と技術の研究および応用の進展
〔所在地〕東京都中央区入船3-10-9 新富町ビル内
色材協会
〔設立年〕1927
〔個人会員数〕835
〔定期刊行物〕『色材協会誌』
〔目的〕顔料、塗料、印刷インキ等の色材に関する技術の進歩・発展
〔所在地〕東京都渋谷区恵比寿3-12-8 東京塗料会館内
資源・素材学会
〔設立年〕1885
〔個人会員数〕1990(2016)
〔定期刊行物〕『資源と素材』
〔目的〕資源・素材に関する科学・技術の進歩発達
〔所在地〕東京都港区赤坂9-6-41
自動車技術会
〔設立年〕1947
〔個人会員数〕5万0649
〔定期刊行物〕『自動車技術』『自動車技術会論文集』
〔目的〕自動車に関する科学技術の進歩発展
〔所在地〕東京都千代田区五番町10-2 五番町センタービル内
地盤工学会
〔設立年〕1949
〔個人会員数〕7565
〔定期刊行物〕『地盤工学会誌』『Soils and Foundations
〔目的〕地盤工学に関する学術技術の進歩と技術者の資質向上
〔所在地〕東京都文京区千石4-38-2
情報処理学会
〔設立年〕1960
〔個人会員数〕1万9099
〔定期刊行物〕『情報処理』
〔目的〕コンピュータ等を中心に情報処理に関する学術・技術の進歩発展
〔所在地〕東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館内
照明学会
〔設立年〕1916
〔個人会員数〕5977
〔定期刊行物〕『照明学会誌』『Journal of Science and Technology in Lighting
〔目的〕照明に関する学理およびその応用の研究
〔所在地〕東京都千代田区神田司町2-8-4 吹田屋ビル内
精密工学会
〔設立年〕1933
〔個人会員数〕4677
〔定期刊行物〕『精密工学会誌』
〔目的〕精密工学における研究の振興および研究者・技術者の連絡・提携
〔所在地〕東京都千代田区九段北1-5-9 九段誠和ビル内
石油学会
〔設立年〕1958
〔個人会員数〕3171
〔定期刊行物〕『ペトロテック』『Journal of the Japan Petroleum Institute
〔目的〕石油、天然ガスおよび石油化学工業に関する科学・技術の進歩・普及
〔所在地〕東京都千代田区神田須田町1-8-4 陽友神田ビル内
電気学会
〔設立年〕1888
〔個人会員数〕1万9088
〔定期刊行物〕『電気学会誌』『電気学会論文誌』
〔目的〕電気に関する学理およびその応用の研究
〔所在地〕東京都千代田区五番町6-2 HOMAT HORIZONビル内
電気通信協会
〔設立年〕1938
〔個人会員数〕約600(2016)
〔定期刊行物〕『電気通信』
〔目的〕電気通信事業およびこれに関連する事業の振興
〔所在地〕東京都千代田区一ツ橋2-1-1 如水会ビルディング内
電子情報通信学会
〔設立年〕1917
〔個人会員数〕2万9594
〔定期刊行物〕『電子情報通信学会誌』『電子情報通信学会論文誌』
〔目的〕電子工学および情報通信に関する研究・調査
〔所在地〕東京都港区芝公園3-5-8 機械振興会館内
土木学会
〔設立年〕1914
〔個人会員数〕3万9254
〔定期刊行物〕『土木学会誌』
〔目的〕土木工学の進歩および土木事業の発達
〔所在地〕東京都新宿区四谷1 外濠公園内
日本エネルギー学会
〔設立年〕1922
〔個人会員数〕1320
〔定期刊行物〕『日本エネルギー学会機関誌 えねるみくす』
〔目的〕エネルギーに関する科学技術の進歩発展
〔所在地〕東京都千代田区外神田6-16-9 外神田千代田ビル内
日本火災学会
〔設立年〕1950
〔個人会員数〕1268
〔定期刊行物〕『火災誌』『日本火災学会論文集』
〔目的〕火災および防火・消化に関する研究
〔所在地〕東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル内
日本機械学会
〔設立年〕1897
〔個人会員数〕3万4696
〔定期刊行物〕『日本機械学会誌』『日本機械学会論文集』
〔目的〕機械に関する学術・技芸の進歩発達
〔所在地〕東京都新宿区信濃町35 信濃町煉瓦館内
日本金属学会
〔設立年〕1937
〔個人会員数〕4386
〔定期刊行物〕『日本金属学会会報 まてりあ』『日本金属学会誌』
〔目的〕金属に関する理論・工業の進歩発達
〔所在地〕宮城県仙台市青葉区一番町1-14-32 フライハイトビル内
日本原子力学会
〔設立年〕1959
〔個人会員数〕7004
〔定期刊行物〕『アトモス』『日本原子力学会和文論文誌』『Journal of Nuclear Science and Technology
〔目的〕原子力の平和利用に関する学術および技術の進歩
〔所在地〕東京都港区新橋2-3-7 新橋第二中ビル内
日本建築学会
〔設立年〕1886
〔個人会員数〕3万3809
〔定期刊行物〕『建築雑誌』『日本建築学会構造系論文集』『日本建築学会計画系論文集』『日本建築学会環境系論文集』『日本建築学会技術報告集』『作品選集』
〔目的〕建築に関する学術・技術・芸術の進歩
〔所在地〕東京都港区芝5-26-20
日本コンクリート工学会
〔設立年〕1965
〔個人会員数〕6728
〔定期刊行物〕『コンクリート工学』『コンクリート工学論文集』
〔目的〕コンクリート・鉄筋コンクリート等に関する技術の向上およびこれに関連する諸材料の研究利用
〔所在地〕東京都千代田区麹町1-7 相互半蔵門ビル内
日本セラミックス協会
〔設立年〕1891
〔個人会員数〕4489
〔定期刊行物〕『セラミックス』『JCS-Japan
〔目的〕セラミックスに関連する科学技術の進歩普及
〔所在地〕東京都新宿区百人町2-22-17
日本船舶海洋工学会
〔設立年〕1898
〔個人会員数〕4415
〔定期刊行物〕『KANRIN』『日本船舶海洋工学会論文集』『Journal of Marine Science and Technology
〔目的〕船舶および海洋工学に関する学術・技芸の研究
〔所在地〕東京都港区芝大門2-12-9 浜松町矢崎ホワイトビル内
日本塑性加工学会
〔設立年〕1961
〔個人会員数〕3178
〔定期刊行物〕『塑性と加工』
〔目的〕塑性加工に関する研究
〔所在地〕東京都港区芝大門1-3-11 Y・S・Kビル内
日本鋳造工学会
〔設立年〕1932
〔個人会員数〕2923
〔定期刊行物〕『鋳造工学』
〔目的〕鋳造に関する学問および技術の研究
〔所在地〕東京都港区芝大門1-10-1 全国たばこビル内
日本鉄鋼協会
〔設立年〕1915
〔個人会員数〕9255
〔定期刊行物〕『鉄と鋼』『ISIJ International
〔目的〕鉄・鋼に関する学術技術その他の研究調査
〔所在地〕東京都中央区日本橋茅場町3-2-10 鉄鋼会館内
日本鉄道技術協会
〔設立年〕1947
〔個人会員数〕5459
〔定期刊行物〕『サイバネティクス』『JREA』『Japanese Railway Engineering
〔目的〕鉄道技術に関する研究調査
〔所在地〕東京都江東区亀戸1-28-6 タニビル内
日本鉄道施設協会
〔設立年〕1953
〔個人会員数〕8386(2015)
〔定期刊行物〕『日本鉄道施設協会誌』
〔目的〕鉄道施設関係の技術の普及改善、専門技術者の進歩向上、鉄道工事の保安
〔所在地〕東京都台東区上野1-11-9 イマスサニービル内
日本鉄道電気技術協会
〔設立年〕1990
〔個人会員数〕1万7887
〔定期刊行物〕『鉄道と電気技術』
〔目的〕鉄道電気技術の進歩改善に関する調査研究および普及
〔所在地〕東京都台東区上野2-12-20 NDKロータスビル内
日本マリンエンジニアリング学会
〔設立年〕1966
〔個人会員数〕2077
〔定期刊行物〕『マリンエンジニアリング』
〔目的〕舶用機関等に関する工学と技術の研究
〔所在地〕東京都港区芝浦1-15-13 田嶋ビル内
日本冷凍空調学会
〔設立年〕1925
〔個人会員数〕4021
〔定期刊行物〕『冷凍』『日本冷凍空調学会論文集』
〔目的〕冷凍および空気調和工学・冷凍事業・空気調和装置製造・冷凍応用事業の発達
〔所在地〕東京都中央区日本橋大伝馬町13-7 日本橋大富ビル内
有機合成化学協会
〔設立年〕1942
〔個人会員数〕4644
〔定期刊行物〕『有機合成化学協会誌』
〔目的〕有機合成化学および有機合成化学工業の発展
〔所在地〕東京都千代田区神田駿河台1-5 化学会館内
溶接学会
〔設立年〕1926
〔個人会員数〕2701
〔定期刊行物〕『溶接学会誌』『溶接学会論文集』
〔目的〕溶接に関する研究
〔所在地〕東京都千代田区神田佐久間町4-20 溶接会館内

〔農学〕
農学・農芸化学・林学・水産学・畜産学・家政学など
園芸学会
〔設立年〕1923
〔個人会員数〕2134
〔定期刊行物〕『The Horticulture Journal』『園芸学研究』
〔目的〕園芸に関する研究および技術の進歩
〔所在地〕京都府京都市上京区下立売通小川東入 中西印刷内
砂防学会
〔設立年〕1951
〔個人会員数〕1988(2016)
〔定期刊行物〕『新砂防』『International Journal of Erosion Control Engineering
〔目的〕砂防工学の進歩および砂防事業の発展
〔所在地〕東京都千代田区平河町2-7-4 砂防会館内
日本育種学会
〔設立年〕1951
〔個人会員数〕1610
〔定期刊行物〕『育種学研究』『Breeding Science
〔目的〕育種に関する研究とその普及
〔所在地〕京都府京都市上京区下立売通小川東入 中西印刷内
日本栄養改善学会
〔設立年〕1954
〔個人会員数〕5778
〔定期刊行物〕『栄養学雑誌』
〔目的〕栄養学の進歩と活用による国民栄養の改善
〔所在地〕東京都港区三田3-4-18 二葉ビル内
日本栄養・食糧学会
〔設立年〕1947
〔個人会員数〕3792
〔定期刊行物〕『日本栄養・食糧学会誌』『Journal of Nutritional Science and Vitaminology
〔目的〕栄養学ならびに食糧科学の進歩
〔所在地〕東京都豊島区池袋3-60-5 フェイヴァーフィールド池袋内
日本応用動物昆虫学会
〔設立年〕1957
〔個人会員数〕1626
〔定期刊行物〕『日本応用動物昆虫学会誌』『Applied Entomology and Zoology
〔目的〕応用昆虫学・応用動物学の進歩普及
〔所在地〕東京都北区中里2-28-10 日本植物防疫協会内
日本家政学会
〔設立年〕1949
〔個人会員数〕2671
〔定期刊行物〕『日本家政学会誌』
〔目的〕家政学ならびにその教育に関する研究の促進と普及
〔所在地〕東京都文京区大塚2-1-15 学園台ハイツ内
日本魚類学会
〔設立年〕1968
〔個人会員数〕1137
〔定期刊行物〕『魚類学雑誌』『Ichthyological Research
〔目的〕魚類学の進歩・普及
〔所在地〕東京都新宿区山吹町358-5 国際文献社内
日本菌学会
〔設立年〕1956
〔個人会員数〕930(2016)
〔定期刊行物〕『日本菌学会会報』『Mycoscience
〔目的〕菌学の進歩・発展
〔所在地〕東京都文京区白山1-13-7 アクア白山ビル内
日本作物学会
〔設立年〕1927
〔個人会員数〕1259
〔定期刊行物〕『日本作物学会紀事』
〔目的〕作物に関する学術の発展
〔所在地〕*東京都中央区新川2-22-4 新共立ビル内
日本獣医学会
〔設立年〕1885
〔個人会員数〕3518
〔定期刊行物〕『The Journal of Veterinary Medical Science
〔目的〕獣医学に関する研究
〔所在地〕東京都文京区本郷6-26-12 東京RSビル内
日本食品衛生学会
〔設立年〕1960
〔個人会員数〕1327
〔定期刊行物〕『食品衛生学雑誌』
〔目的〕食品衛生に関する研究とその成果の普及
〔所在地〕東京都渋谷区神宮前2-6-1 食品衛生センター内
日本食品科学工学会
〔設立年〕1953
〔個人会員数〕2342
〔定期刊行物〕『日本食品科学工学会誌』『FOOD SCIENCE AND TECHNOLOGY RESEARCH
〔目的〕食品科学・食品工学の関連分野の研究、食品工業の発展
〔所在地〕茨城県つくば市観音台2-1-12 農研機構 食品研究部門内
日本植物病理学会
〔設立年〕1916
〔個人会員数〕1637
〔定期刊行物〕『日本植物病理学会報』『Journal of General Plant Pathology
〔目的〕植物病理学および関連分野の進歩発展
〔所在地〕東京都北区中里2-28-10 日本植物防疫協会内
日本植物防疫協会
〔設立年〕1946
〔個人会員数〕約1400
〔定期刊行物〕『植物防疫』
〔目的〕植物防疫に関する技術・知識の進歩発展
〔所在地〕東京都北区中里2-28-10
日本森林学会
〔設立年〕1914
〔個人会員数〕2640
〔定期刊行物〕『日本森林学会誌』『Journal of Forest Research』『森林科学』
〔目的〕森林学の進歩と普及
〔所在地〕東京都千代田区六番町7 日林協会館内
日本森林技術協会
〔設立年〕1921
〔個人会員数〕約3500
〔定期刊行物〕『森林技術』
〔目的〕森林と森林がつくる環境の保全
〔所在地〕東京都千代田区六番町7
日本水産学会
〔設立年〕1932
〔個人会員数〕3141
〔定期刊行物〕『日本水産学会誌』『Fisheries Science
〔目的〕水産学および関連分野の進歩発展
〔所在地〕東京都港区港南4-5-7 東京海洋大学内
日本生物工学会
〔設立年〕1923
〔個人会員数〕3128
〔定期刊行物〕『生物工学会誌』『Journal of Bioscience and Bioengineering
〔目的〕生物工学の進歩普及
〔所在地〕大阪府吹田市山田丘2-1 大阪大学工学部内
日本畜産学会
〔設立年〕1924
〔個人会員数〕1757
〔定期刊行物〕『日本畜産学会報』『Animal Science Journal
〔目的〕畜産に関する学術研究の発表とその進歩普及
〔所在地〕東京都台東区池之端2-9-4 永谷コーポラス内
日本土壌肥料学会
〔設立年〕1927
〔個人会員数〕2227
〔定期刊行物〕『日本土壌肥料学雑誌』『Soil Science and Plant Nutrition
〔目的〕土壌、肥料、植物栄養に関する学術の進歩普及
〔所在地〕東京都文京区本郷5-23-13 タムラビル内
日本農芸化学会
〔設立年〕1924
〔個人会員数〕1万0219(2016)
〔定期刊行物〕『化学と生物』『Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry
〔目的〕農芸化学の進歩
〔所在地〕東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル内
農業農村工学会
〔設立年〕1929
〔個人会員数〕9509
〔定期刊行物〕『水土の知』『農業農村工学会論文集』
〔目的〕農業農村工学に関する学術・技術の振興と社会の発展に寄与
〔所在地〕東京都港区新橋5-34-4 農業土木会館内

〔医学、歯学、薬学〕
基礎医学・臨床医学・社会医学・歯学・薬学など
日本アレルギー学会
〔設立年〕1952
〔個人会員数〕1万0989
〔定期刊行物〕『アレルギー』『Allergology International
〔目的〕アレルギーとこれに関連ある領域の研究
〔所在地〕東京都台東区上野1-13-3 MYビル内
日本医学会
〔設立年〕1902
〔個人会員数〕96万3418(2016)
〔目的〕医学に関する科学および技術の研究ならびにこれに関する事業
〔所在地〕東京都文京区本駒込2-28-16 日本医師会館内
日本医学放射線学会
〔設立年〕1950
〔個人会員数〕9324
〔定期刊行物〕『Japanese Journal of Radiology
〔目的〕放射線医学とこれに関連ある研究の促進
〔所在地〕東京都文京区本郷5-1-16 VORT本郷内
日本衛生学会
〔設立年〕1929
〔個人会員数〕1614
〔定期刊行物〕『日本衛生学雑誌』
〔目的〕衛生学の進歩発展
〔所在地〕京都府京都市左京区吉田近衛町 京都大学大学院医学研究科環境衛生学分野内
日本化学療法学会
〔設立年〕1953
〔個人会員数〕7836
〔定期刊行物〕『日本化学療法学会雑誌』『Journal of Infection and Chemotherapy
〔目的〕化学療法学の発展と研究
〔所在地〕東京都文京区本郷3-28-8 日内会館内
日本核医学会
〔設立年〕1964
〔個人会員数〕3747
〔定期刊行物〕『核医学』
〔目的〕核医学の推進と発展
〔所在地〕東京都文京区本駒込2-28-45 日本アイソトープ協会内
日本眼科学会
〔設立年〕1897
〔個人会員数〕1万4867
〔定期刊行物〕『日本眼科学会雑誌』『Japanese Journal of Ophthalmology
〔目的〕眼科学の進歩・発展
〔所在地〕東京都千代田区猿楽町2-4-11-402
日本癌学会
〔設立年〕1941
〔個人会員数〕1万5394
〔定期刊行物〕『Cancer Science
〔目的〕癌研究の発達
〔所在地〕東京都新宿区信濃町35 信濃町煉瓦館内
日本看護学会
〔設立年〕1967
〔個人会員数〕71万8187(2016)
〔定期刊行物〕『日本看護学会論文集』
〔目的〕看護に関する専門的学術の研究
〔所在地〕東京都渋谷区神宮前5-8-2 日本看護協会内
日本肝臓学会
〔設立年〕1965
〔個人会員数〕1万2227
〔定期刊行物〕『肝臓』『Hepatology Research
〔目的〕肝臓に関する基礎および臨床分野の進歩発展
〔所在地〕東京都文京区本郷3-28-10 柏屋2ビル内
日本癌治療学会
〔設立年〕1963
〔個人会員数〕1万7927
〔定期刊行物〕『International Journal of Clinical Oncology
〔目的〕癌の治療に関する研究と臨床分野の進歩発展
〔所在地〕京都府京都市左京区吉田河原町14 近畿地方発明センタービル内
日本血液学会
〔設立年〕1937
〔個人会員数〕8120
〔定期刊行物〕『International Journal of Hematology』『臨床血液』
〔目的〕血液に関する研究の進歩発展とその普及
〔所在地〕京都府京都市中京区烏丸通二条下る秋野々町518 前田エスエヌビル内
日本生化学会
〔設立年〕1925
〔個人会員数〕7903
〔定期刊行物〕『生化学』『The Journal of Biochemistry
〔目的〕生化学の進歩と普及
〔所在地〕東京都文京区本郷5-25-16 石川ビル内
日本生殖医学会
〔設立年〕1956
〔個人会員数〕4887
〔定期刊行物〕『日本生殖医学会雑誌』『Reproductive Medicine and Biology
〔目的〕人および家畜の生殖の資質向上に関する共通の理論ならびに応用の研究
〔所在地〕東京都千代田区麹町4-7 麹町パークサイドビルディング内
日本生体医工学会
〔設立年〕1962
〔個人会員数〕1953
〔定期刊行物〕『生体医工学』
〔目的〕電子工学・機械工学の方法および工学における医学、生物学的知見の応用に関する研究の発展
〔所在地〕東京都文京区大塚5-3-13 小石川アーバン内
日本聴覚医学会
〔設立年〕1956
〔個人会員数〕2476
〔定期刊行物〕『Audiology Japan
〔目的〕聴覚ならびにその障害に関する研究の進歩発展
〔所在地〕東京都港区芝大門1-4-4 ノア芝大門内
日本人間工学会
〔設立年〕1964
〔個人会員数〕1532
〔定期刊行物〕『人間工学』
〔目的〕人間工学に関する諸研究および関連事業の促進
〔所在地〕東京都港区赤坂2-10-16 赤坂スクエアビル内
日本皮膚科学会
〔設立年〕1900
〔個人会員数〕1万1989
〔定期刊行物〕『日本皮膚科学会雑誌』『The Journal of Dermatology
〔目的〕皮膚科学の教育・研究
〔所在地〕東京都文京区本郷4-1-4 コスモス本郷ビル内
日本放射線技術学会
〔設立年〕1942
〔個人会員数〕1万7156
〔定期刊行物〕『日本放射線技術学会雑誌』『Radiological Physics and Technology
〔目的〕放射線技術の進歩発展
〔所在地〕京都府京都市下京区五条通新町東入東錺屋町167 ビューフォート五条烏丸内
日本母性衛生学会
〔設立年〕1959
〔個人会員数〕4800
〔定期刊行物〕『母性衛生』
〔目的〕母性衛生に関する研究、知識の普及
〔所在地〕東京都江東区佐賀1-11-11 東海永代ハイツ内
日本補綴歯科学会
〔設立年〕1933
〔個人会員数〕6812
〔定期刊行物〕『日本補綴歯科学会誌』『Journal of Prosthodontic Research
〔目的〕歯科補綴の研究・補綴診療の向上
〔所在地〕東京都港区新橋5-13-5 新橋MCVビル内
日本麻酔科学会
〔設立年〕1954
〔個人会員数〕1万2854
〔定期刊行物〕『Journal of Anesthesia
〔目的〕麻酔学の進歩と普及
〔所在地〕兵庫県神戸市中央区港島南町1-5-2 神戸キメックセンタービル内
日本脈管学会
〔設立年〕1960
〔個人会員数〕2982
〔定期刊行物〕『脈管学』
〔目的〕脈管学と関連領域の進歩発展
〔所在地〕東京都新宿区西新宿2-7-1 小田急第一生命ビル内
日本免疫学会
〔設立年〕1970
〔個人会員数〕4276
〔定期刊行物〕『International Immunology
〔目的〕免疫学の進歩発展
〔所在地〕東京都千代田区三崎町3-6-2 原島三崎町ビル内
日本薬学会
〔設立年〕1880
〔個人会員数〕1万8325
〔定期刊行物〕『ファルマシア』『YAKUGAKU ZASSHI』『Chemical & Pharmaceutical Bulletin』『Biological and Pharmaceutical Bulletin
〔目的〕薬学に関する学術の進歩
〔所在地〕東京都渋谷区渋谷2-12-15 日本薬学会長井記念館内
日本薬理学会
〔設立年〕1927
〔個人会員数〕4630
〔定期刊行物〕『日本薬理学雑誌』『Journal of Pharmacological Sciences
〔目的〕薬理学に関する学術の進歩
〔所在地〕東京都文京区弥生2-4-16 学会センタービル内
日本臨床検査医学会
〔設立年〕1951
〔個人会員数〕3217
〔定期刊行物〕『臨床病理』
〔目的〕臨床検査医学の進歩向上
〔所在地〕東京都千代田区神田小川町2-2 UIビル内
日本臨床細胞学会
〔設立年〕1961
〔個人会員数〕約1万2240
〔定期刊行物〕『日本臨床細胞学会雑誌』
〔目的〕臨床細胞学の発達
〔所在地〕東京都千代田区神田駿河台2-11-1 駿河台サンライズビル内
日本臨床分子形態学会
〔設立年〕1968
〔個人会員数〕661
〔定期刊行物〕『Medical Molecular Morphology
〔目的〕電子顕微鏡を含む分子形態学的研究技法を応用し臨床一般に貢献する
〔所在地〕京都府京都市左京区吉田河原町14 近畿地方発明センタービル内

出典 小学館 日本大百科全書(ニッポニカ)日本大百科全書(ニッポニカ)について 情報 | 凡例

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android