EUの巨大IT規制

共同通信ニュース用語解説 「EUの巨大IT規制」の解説

EUの巨大IT規制

インターネット検索やネット通販、交流サイト(SNS)などを手がける巨大IT企業への規制。存在感が高まり、競争政策や個人情報保護の観点から強化が進んでいる。従来EU競争法(日本の独占禁止法に相当)による規制を適用していたが、さまざまな法規制を追加。違法コンテンツ排除を目的としたデジタルサービス法(DSA)が2022年に施行、24年3月には自社サービスの優遇を禁じるデジタル市場法(DMA)の適用を開始した。(共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む