F.ブランカース・クーン(その他表記)Francina Blankers Koen

20世紀西洋人名事典 の解説

F. ブランカース・クーン
Francina Blankers Koen


1918.4.26 -
オランダの陸上競技選手
別名Fanny Blankers Koen。
1936年18才でベルリンオリンピック出場、走高跳びで6位、’48年30才、2児の母親ロンドン・オリンピックに出場、100m、200m、80m障害、400mリレーで史上初4個の金メダル獲得。万能型の選手で、走幅跳び、走高跳び、五種競技で世界記録を保持、「空飛ぶオランダ人」といわれ、スポーツ人として初の騎士賞を受賞

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む