F.マシアスヌグエマ(その他表記)Francisco Masias Nguema

20世紀西洋人名事典 「F.マシアスヌグエマ」の解説

F.マシアス ヌグエマ
Francisco Masias Nguema


1924 - 1979.9.29
赤道ギニア政治家
元・赤道ギニア大統領。
リオ・ムニ州生まれ。
1968年の独立にともない、初代大統領に就任し、’72年には終身大統領となり、独裁恐怖政治を行った。その後、’79年の軍部の無血クーデターの際に、逮捕され処刑された。次期大統領のオビアン・ヌグエマは彼の甥である。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む