共同通信ニュース用語解説 「F1シリーズ」の解説
F1シリーズ
世界最高峰の自動車レースで、1950年にシリーズ化された。世界各地を転戦し、それぞれの優勝を争うとともに製造者、ドライバー部門で年間王者を決める。日本からはヤマハやトヨタも参戦した。アイルトン・セナ(ブラジル)や日本人初の正ドライバーとなった
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...