太陽光などの再生可能エネルギーを発電事業者が卸電力市場などで売電する際、その売却額に国が一定の補助を上乗せする新制度。Feed‐in Premiumの略で、欧州を中心に導入が進んでいる。補助の対象は太陽光のほか風力、地熱、水力、バイオマス発電。補助額は市場の前年度の平均価格などを基に計算し、1カ月ごとに変更する。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...