知恵蔵mini の解説 Folding@home 米国のスタンフォード大学を中心とする分散コンピューティングプロジェクトの名称。「分散コンピューティング」とは、広範囲の企業や個人にコンピューターの処理能力の一部をネットワーク経由で提供してもらい、これを集約して単一の高性能なコンピューターとして処理を行うこと。これによってスーパーコンピューターが行うような膨大な計算を迅速に行える。同プロジェクトは2020年3月から、世界中で感染が拡大する新型コロナウイルスのタンパク質の構造解析に取り組んでおり、この試みが治療薬の開発につながることが期待されている。このプロジェクトで使用されているコンピューターの処理能力の総計は同年4月14日時点で、世界の既存のスーパーコンピューター上位500台分の能力を上回った。プロジェクトの幹部は新薬開発のほか、既存薬の転用による治療法を探る計画も明らかにしている。 (2020-4-23) 出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報 Sponserd by