G.H.ハーディ(その他表記)Godfrey Harold Hardy

20世紀西洋人名事典 「G.H.ハーディ」の解説

G.H. ハーディ
Godfrey Harold Hardy


1877.2.7 - 1947.12.1
英国数学者
元・ケンブリッジ大学教授。
サリー州クランリー生まれ。
ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ卒。
ケンブリッジ大学特別研究員を経て、1906年同校講師、’19〜31年オックスフォード大学幾何学教授を歴任。’31年母校ケンブリッジ大学に戻り、’42年に引退するまで純粋数学教授を務める。又、’10年王立協会会員、’40年シルベスター賞、’47年コプリー賞を受賞。300を越える論文を発表し、当時の英国を代表する数学者として知られるほか多くの数学者と共同研究を行った。主著に「一数学者の弁明」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android