G.H.ハーディ(その他表記)Godfrey Harold Hardy

20世紀西洋人名事典 「G.H.ハーディ」の解説

G.H. ハーディ
Godfrey Harold Hardy


1877.2.7 - 1947.12.1
英国数学者
元・ケンブリッジ大学教授。
サリー州クランリー生まれ。
ケンブリッジ大学トリニティ・カレッジ卒。
ケンブリッジ大学特別研究員を経て、1906年同校講師、’19〜31年オックスフォード大学幾何学教授を歴任。’31年母校ケンブリッジ大学に戻り、’42年に引退するまで純粋数学教授を務める。又、’10年王立協会会員、’40年シルベスター賞、’47年コプリー賞を受賞。300を越える論文を発表し、当時の英国を代表する数学者として知られるほか多くの数学者と共同研究を行った。主著に「一数学者の弁明」等。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む