G.J.バディカトレット(その他表記)George James Buddy Catlett

20世紀西洋人名事典 の解説

G.J.バディ カトレット
George James Buddy Catlett


1933.5.13 -
サックス奏者。
ロングビーチ(カリフォルニア州)生まれ。
サックス奏者としてバンプス・ブラックウェル楽団でプロ・デビューする。1958年「メロディー・ラウンジ」のハウス・バンド一員を務め、’59年にはクインシー・ジョーンズ、’61年にはチコ・ハミルトンに参加し、その後、カウント・ベイシー楽団やルイ・アームストロング・オールスターズにも参加する。代表作に「ザ・バース・オブ・ア・バンド/クインシー・ジョーンズ」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む