G20の成長目標

共同通信ニュース用語解説 「G20の成長目標」の解説

G20の成長目標

20カ国・地域(G20)が現行の政策で達成できる水準よりも世界の国内総生産(GDP)を2%以上引き上げるという目標。G20がことし2月の財務相・中央銀行総裁会議で合意した。各国民間投資拡大雇用の創出、競争促進により成長拡大を目指す。目標達成に向けた行動計画を11月のG20首脳会合で取りまとめる予定。国ごとの具体的な数値目標は設定しない。(ケアンズ共同)

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む