GDP成長率

共同通信ニュース用語解説 「GDP成長率」の解説

GDP成長率

国の経済規模を示す国内総生産(GDP)の伸び率のことで、景気動向を示す代表的な指標。GDPの約6割を占める個人消費の動きに左右されやすい。安倍晋三首相は消費税率を8%に上げるかどうかの判断に当たり、2013年4~6月期の成長率を重要な判断材料とした。15年10月に10%にするかどうかの判断でも、14年7~9月期の成長率が重視される。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む