GIF形式(読み)じふけいしき

ASCII.jpデジタル用語辞典 「GIF形式」の解説

GIF形式

米CompuServe社が開発した画像データ形式。この形式のファイルには「.GIF」という拡張子が付く。色は1色ずつパレットに保存され、最大で256色を割り当てられる。また、画像上で横方向に同じパレットの色が連続して使われていると圧縮効率がよくなるという特徴を持つ。JPEGと並び、Webページ用の画像の保存形式のひとつとして普及している。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android