I.ボノーミ(その他表記)Ivanoe Bonomi

20世紀西洋人名事典 「I.ボノーミ」の解説

I. ボノーミ
Ivanoe Bonomi


1873.10.18 - 1951.4.20
イタリアの政治家。
元・イタリア首相,元・共和国初代上院議長。
北イタリア生まれ。
1898年改良派として社会党内の右派形成。1912年リビア戦争是認の理由から除名処分を受け、同じく除名されたビッソラーティとともに改良派社会党を結成。’21〜22年首相となるが、左右両派の攻撃の前にファシズム台頭を許す。ファシズム体制下で政治運動からはなれ反ファシズム運動に参加。’43年国民開放委員会委員長、’44〜45年首相、’46年制憲議会議員、’48〜51年共和国初代上院議長を歴任

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む