デジタル大辞泉 「IP放送」の意味・読み・例文・類語 アイピー‐ほうそう〔‐ハウソウ〕【IP放送】 《IP broadcasting》インターネットのIP技術を利用して動画や音声を配信すること。光ケーブルやADSLなど、ブロードバンド回線の専用IP網により、有線放送に類似した通信サービスを提供する。→IPTV →IPラジオ 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例 Sponserd by
IT用語がわかる辞典 「IP放送」の解説 アイピーほうそう【IP放送】 ブロードバンド回線を通じ、IP技術を用いて行われる通信サービス。有線放送に類似したサービスであり、映像配信サービスは「IPTV(アイピーティーブイ)」、音声配信サービスは「IPラジオ」と呼ばれる。 出典 講談社IT用語がわかる辞典について 情報 Sponserd by