IPS液晶(読み)アイピーエスエキショウ

デジタル大辞泉 「IPS液晶」の意味・読み・例文・類語

アイピーエス‐えきしょう〔‐エキシヤウ〕【IPS液晶】

in-plane switching liquid crystal液晶パネルの作動方式の一。平成7年(1995)に日立製作所発表液晶分子をガラス基板と平行に寝かせ、その面内で横方向回転させることで光量を制御する。見る方向による明るさや色の変化が少ないという特徴をもつ。IPS方式

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

中国のゴビ砂漠などの砂がジェット気流に乗って日本へ飛来したとみられる黄色の砂。西日本に多く,九州西岸では年間 10日ぐらい,東岸では2日ぐらい降る。大陸砂漠の砂嵐の盛んな春に多いが,まれに冬にも起る。...

黄砂の用語解説を読む