J.ゴナン(その他表記)Jules Gonin

20世紀西洋人名事典 「J.ゴナン」の解説

J. ゴナン
Jules Gonin


1870 - 1935
スイスの眼科学者。
元・ローザンヌ大学教授。
網膜剥離の研究者で、裂孔を閉鎖する治療法のパイオニア的存在。1937年第十五回国際眼科学会で彼の業績をたたえゴナン賞が制定される。’38年ハイデルブルク眼科学会から第6回グレーフェ賞牌が遺族に贈られた。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android