J.レチン・オークエンド(その他表記)Juan Lechín Oquendo

20世紀西洋人名事典 の解説

J. レチン・オークエンド
Juan Lechín Oquendo


1920 -
チリ国籍。
元・ボリビア副大統領。
レバノン(ボリビア)生まれ。
移民の子として生まれる。パティニョのスズ鉱山労働者となり、1945年鉱山労働組合の指導者。また’52年国民革命運動では指導的な役割を果たす。その後ポリビア労働総同盟の委員長就任、’56年副大統領となる。’64年左翼国民革命党を結成し、クーデターを支持するが、’65年次期大統領と決裂、チリに亡命

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む