J.D.キャノン(その他表記)J.D. Cannon

20世紀西洋人名事典 「J.D.キャノン」の解説

J.D. キャノン
J.D. Cannon


1922.4.24 -
米国男優
AADAで学び、初舞台はジョー・パップ主宰のニューヨーク・シェイクスピア・フェスティバル。その後「ペール・ギュント」「The Little Foxes」に主演テレビ・シリーズ「警部マクロード」で上司クリフォード部長に扮し人気を得る。主な作品に「殺しの逢いびき」(1966年)、「スコルピオ」(’73年)、「レイズ・ザ・タイタニック」(’80年)、「ロサンゼルス」(’82年)がある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む