J.M.ボルダベリ・A.(その他表記)Juan María Bordaberry Arocena

20世紀西洋人名事典 の解説

J.M. ボルダベリ・A.
Juan María Bordaberry Arocena


1928.(1929.説もあり) -
ウルグアイ政治家
元・ウルグアイ大統領。
1959〜62年食肉委員会・羊毛委員会委員長を務め、その後、’62〜64年上院議員、’69〜72年農相を歴任し、’72年大統領となる。翌’73年には議会解散反対派の政治家を逮捕政党禁止などを行うなど独裁体制をひいたが、’76年も無血クーデターで大統領職を追われる。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む