J.P.エンリレ(その他表記)Juan Ponce Enrile

20世紀西洋人名事典 「J.P.エンリレ」の解説

J.P. エンリレ
Juan Ponce Enrile


1924.2.14 -
フィリピン政治家
元・国防相。
カガヤン州ゴンサガ生まれ。
フィリピン大学、ハーバード大大学院で学んだ後、抗日ゲリラ活動に参加。その後、弁護士、ファーイースタン大学教授を経て、1966年マルコス政権下で財務次官となり、’71年国防相。’86年マルコス大統領に退陣を迫り、クラーメ基地を占拠した。アキノ政権成立後は更迭された。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む