出典 パラグライダー用語辞典について 情報
…GPの名称はF1にしか使用できないが,当時の日本の最高峰レースということで冠せられたものである。このレースは日本自動車協会(略称,JAA)が主催して三重県の鈴鹿サーキットで行われた。当時はまだ自動車レースそのものが日本で一般によく知られておらず,使用されたタイヤなどは4輪ともばらばらであったり,航空機用のものであったり,現在では想像もつかないような粗末なものだった。…
※「JAA」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...