日本航空協会

デジタル大辞泉プラス 「日本航空協会」の解説

日本航空協会

日本航空スポーツを統括する団体一般財団法人。1913年創設の帝国飛行協会が前身。航空宇宙思想の普及、航空宇宙文化の醸成、航空宇宙技術の向上や、航空スポーツ(気球飛行機ヘリコプターグライダーなど)の普及、振興目的とするさまざまな事業を行う。略称JAA

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

パラグライダー用語辞典 「日本航空協会」の解説

日本航空協会

JAA。日本における全ての航空スポーツを統括する財団法人組織であり、JHFもその傘下に入っている。一般フライヤーに直接関係していることは少ないが、メジャーな大会参加の際に必要なFAIスポーティングライセンスの申請公式日本記録の申請などで関係してくる。

出典 パラグライダー用語辞典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む