JapanLinkCentre(読み)ジャパンリンクセンター(その他表記)Japan Link Center

デジタル大辞泉 の解説

ジャパン‐リンクセンター(Japan Link Center)

日本におけるDOIデジタルオブジェクト識別子)の登録機関。学術論文書籍などのコンテンツに付与されたDOIを登録し、所在情報とともに管理する。科学技術振興機構物質・材料研究機構国立情報学研究所国立国会図書館共同運営JaLCジャルク

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 科学技術

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む