K.アルダー(その他表記)Kurt Alder

20世紀西洋人名事典 「K.アルダー」の解説

K. アルダー
Kurt Alder


1902.7.10 - 1958.6.20
ドイツの有機化学者。
元・ケルン大学教授。
ケーニヒシュッテ(後のポーランドホジューフ)生まれ。
ベルリン大学キール大学で化学を学び、1934年キール大学教授となる。一時イーゲー・ファルベン社に在籍するが’40年からケルン大学教授兼化学研究所所長を務める。ディールスと共にジエン合成(ディールス・アルダー反応)を発見、その業績により’50年ノーベル化学賞受賞。ケルンで没。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む