K.スカルニ(その他表記)Kartodiwirjo Sukarni

20世紀西洋人名事典 「K.スカルニ」の解説

K. スカルニ
Kartodiwirjo Sukarni


1916 - 1971
インドネシアの民族運動活動家。
元・駐中国大使。
東部ジャワ出身。
日本軍政下の軍宣伝部に在籍。1943年「青年塾」を創立し、反日独立運動のため活動。’45年日本が降伏すると実力行使による独立宣言主張。対日妥協派であるスカルノたちを誘拐する「レンガスデンクロック事件」を指導する。’46年左派クーデターに関与した事で逮捕されるが、’48年釈放。アダム・マリクらと民族主義的共産主義政党ムルバ党を結成し、委員長となる。’60年から4年間駐中国大使も務める。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む