L.C.ファン・ホーフェ(その他表記)Leon Charles Van Hove

20世紀西洋人名事典 の解説

L.C. ファン・ホーフェ
Leon Charles Van Hove


1924 -
ベルギーの理論物理学者。
ヨーロッパ共同原子核研究機関所長。
ブリュッセル生まれ。
ブリュッセル大学卒業後、プリンストン高級研究所を経て1954年ユレヒト大学教授、’60年ヨーロッパ共同原子核研究機関(CERN)理論研究部長を歴任。’76年よりCERN所長を務める。この間、統計力学、個体物理学、場の量子論、高エネルギー分散の研究等素粒学物理学の諸問題に貢献した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む