L.L.ラクーア(その他表記)Lawrence L. Lacour

20世紀西洋人名事典 「L.L.ラクーア」の解説

L.L. ラクーア
Lawrence L. Lacour


1914.6.5 -
米国宗教家
牧師
アイオワ州オスカルーサ生まれ。
アメリカの牧師で、1945年海軍の牧師となり、来日した。その際日米会話学院院長の武藤富男等と面識を持つ。原爆を投下した事への償いの気持ちから日本で伝道に携わる決意をした。その後数度来日し、ハープマリンバを演奏しながら音楽伝道を行った。また日本各地に伝道センターや日本キリスト教団の教会を設立した。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android