武藤富男(読み)ムトウ トミオ

20世紀日本人名事典 「武藤富男」の解説

武藤 富男
ムトウ トミオ

昭和・平成期の牧師 明治学院名誉院長;元・東京神学大学理事長。



生年
明治37(1904)年2月20日

没年
平成10(1998)年2月7日

出生地
静岡県御殿場市

学歴〔年〕
東京帝国大学法律学科〔昭和2年〕卒

主な受賞名〔年〕
名誉法学博士〔昭和43年〕,キリスト教功労者(第20回)〔平成1年〕

経歴
4歳で父を失い、奉公人として苦学しながら一高、東大へ。昭和4年地裁判事の後、法整備のため9年満州へ。満州国司法部刑事科長、10年法政局参事官、14年国務院弘報処長を務めた。18年帰国し、内閣情報局第一部長、20年退官。戦後公職追放となるが、賀川豊彦とともに21年キリスト新聞を創刊。33年教文館社長(のち会長)、34年キリスト新聞社長(のち会長)。37年明治学院長、49年名誉学院長。58年東京神学大学理事長、恵泉女学園理事長、日本聾語学校理事長なども務めた。再軍備反対、平和憲法擁護を説いた。主な著書に「私と満州国」「キリスト教入門」「社説三十年」など。

出典 日外アソシエーツ「20世紀日本人名事典」(2004年刊)20世紀日本人名事典について 情報

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「武藤富男」の解説

武藤富男 むとう-とみお

1904-1998 昭和-平成時代の官僚,教育家
明治37年2月20日生まれ。昭和4年東京地裁判事のとき受洗。9年から満州国の司法部刑事科長,国務院弘報処長を歴任。21年「キリスト新聞」を創刊,社説で憲法擁護を主張した。34年教文館社長。のち明治学院院長,東京神学大理事長。平成10年2月7日死去。93歳。静岡県出身。東京帝大卒。著作に「社説三十年」「私と満州国」など。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

367日誕生日大事典 「武藤富男」の解説

武藤 富男 (むとう とみお)

生年月日:1904年2月20日
昭和時代;平成時代の官僚;教育家。東京神学大学理事長
1998年没

出典 日外アソシエーツ「367日誕生日大事典」367日誕生日大事典について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android