L.M.モンゴメリーの生家(読み)エルエムモンゴメリーのせいか

世界の観光地名がわかる事典 の解説

エルエムモンゴメリーのせいか【L.M.モンゴメリーの生家】

カナダプリンスエドワード島キャベンディッシュにある、モンゴメリー生家。カナダ連邦発祥の地で、『赤毛アン』では「世界で一番きれいなところ」と書かれたプリンスエドワード島に位置する。モンゴメリーは、島の北岸中部にあるクリフトン村(現在のニューロンドン村)で誕生し、19世紀半ばに建てられたこの家は、赤毛のアンの生家のモデルとなった。6月中旬から9月末日は一般公開されていて、揺りかごや結婚衣装、モンゴメリーが作ったスクラップブックや手工芸品などの遺品が展示されている。現在、村の一部は国立公園となり、モンゴメリーゆかりの地が保存されて『赤毛のアン』の世界が再現されていて、入り口にはモードを称える記念碑が立っている。

出典 講談社世界の観光地名がわかる事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む