L.Z.ザメンホフ(その他表記)Lazaro Ludviko Zamenhof

20世紀西洋人名事典 「L.Z.ザメンホフ」の解説

L.Z. ザメンホフ
Lazaro Ludviko Zamenhof


1859 - 1917
ポーランド眼科医,エスペラント語創始者。
ポーランドのビアリストク生まれ。
ユダヤ系ポーランド人である。1887年国際補助語エスペラントを発表。旧約聖書、アンデルセン童話集などをエスペラントに翻訳。著作は「国際語思想本質と未来」。既存宗教は残したまま個々ドグマを超える自由信仰共同体の実現をめざすホマラニスモの思想を提唱

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む