LFP電池(読み)エルエフピーデンチ

デジタル大辞泉 「LFP電池」の意味・読み・例文・類語

エルエフピー‐でんち【LFP電池】

蓄電池の一つ。正極材料にリチウムりんを用いるリチウムイオン電池総称名称それぞれの元素記号Li・Fe・Pから。コバルトニッケルを使用しないため、より安価に製造できる。発火危険性が低くて安全性が高いため、電気自動車の車載バッテリーとして利用される。リン酸鉄リチウムイオン電池。リン酸鉄リチウム電池。リチウムフェライトバッテリーLi-Feリフェバッテリー。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む