LINEHERE(読み)らいんひあー

知恵蔵mini 「LINEHERE」の解説

LINE HERE

LINE株式会社が2015年8月19日に公開したリアルタイム位置情報共有サービス。スマートフォンにおけるコミュニケーションアプリ「LINE」において、このサービスを利用する者同士がお互いの居場所をリアルタイムに地図上で確認できる。iPhone・Android端末に対応し、使用料無料で、対応言語は日本語・英語中国語(繁体字)・タイ語インドネシア語、サービス地域は韓国中国を除く全世界となっている。待ち合わせや子供・高齢者の居場所確認などによる利用が想定されている。

(2015-8-24)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android