M.アルプワクス(その他表記)Maurice Halbwachs

20世紀西洋人名事典 「M.アルプワクス」の解説

M. アルプワクス
Maurice Halbwachs


1877 - 1945
フランスの社会学者。
ストラスブール大、シカゴ大、パリ大各教授を務めた後、1943年にコレージュ・ド・フランス社会心理学教授になった。ナチス占領下で悲惨な死を遂げた。著書に「労働者階級生活水準」(’13年)、「社会形態学」(’38年)などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む