M.エスコバル(その他表記)Marisol Escobar

20世紀西洋人名事典 「M.エスコバル」の解説

M. エスコバル
Marisol Escobar


1930 -
ベネズエラ彫刻家
パリ生まれ。
1950年以降ニューヨークに定住し、ハンス・ホフマン美術学校で学ぶ。’58年レオ・カステリ画廊で個展を開き、ニューヨーク近代美術館に出品し、木の素材の立体作品で有名になる。作品は女性的でユーモラスであるが、アメリカ民俗芸術の素朴な味わいもある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む