M.マチュー(その他表記)Mireille Matieu

20世紀西洋人名事典 「M.マチュー」の解説

M. マチュー
Mireille Matieu


1946 -
フランスのシャンソン歌手。
デビューした際に声質ピアフに似ていたため、ピアフの再来といわれる。その力強い歌唱、マネージャースターク、作・編曲担当のポール・モーリアなどのバック・アップを受け、一躍スターの座を手に入れる。アルコール中毒のため、一時第一線を退いていたが、近年活動を再開している。主な作品に「美しき星のワルツ」「灰色の恋」「哀しみの日曜日」などがある。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む