M.ムバラク(その他表記)Muhammad Mubārak

20世紀西洋人名事典 「M.ムバラク」の解説

M. ムバラク
Muhammad Mubārak


1928 -
エジプトの政治家,軍人
エジプト大統領
エジプト北部メヌーフィヤ生まれ。
陸軍士官学校[’49年]卒,空軍士官学校[’52年]卒。
空軍士官学校教官を務める。ソ連留学を経て、1967年空軍士官学校校長となる。’69年空軍参謀長、’72年空軍最高司令官兼国防次官を歴任。’74年空軍元師に昇格。’75年副大統領となる。サダト大統領のイスラエル訪問を支持し、イスラエルとの平和条約締結に際して、その説明のために世界各地を訪問。’81年サダト大統領暗殺により、大統領。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む