20世紀西洋人名事典 「M.O.ローレンツ」の解説
M.O. ローレンツ
Max Otto Lorenz
1876 - ?
米国の統計学者。
ウィスコンシン大学講師。
所得分布の不平等性を示すローレンツ曲線の名で知られる。1905年所得分配に関する論文を発表。著書「富の集中の測定法」(’05年)。
出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...