MHTML(読み)えむえいちてぃーえむえる

ASCII.jpデジタル用語辞典 「MHTML」の解説

MHTML

HTML文書や画像データなど、Webページで利用されるファイルを1つのファイルにまとめるための方式。画像を含むHTMLメールを送信するために考案されたもので、MIMEによるファイル添付の仕組みを利用して、複数のファイルをまとめている。現在一般的なHTMLメールはMHTMLが使用されている他、Internet ExplorerでのWebページの保存形式のひとつである、Webアーカイブ形式もMHTMLを利用している。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android