N.アルカラ・サモラ(その他表記)Niceto Alcalá Zamora

20世紀西洋人名事典 「N.アルカラ・サモラ」の解説

N. アルカラ・サモラ
Niceto Alcalá Zamora


1877 - 1949.2
スペイン政治家
元・大統領
1899年国務省に入省する。1905年国会議員に初当選し、勧業相、軍事相を経て、共和主義保守自由派のリーダーとなり、’31年共和国大統領となる。’36年内戦勃発前に出国パリを経てブエノス・アイレスに亡命し、’49年客死する。

出典 日外アソシエーツ「20世紀西洋人名事典」(1995年刊)20世紀西洋人名事典について 情報

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む