ASCII.jpデジタル用語辞典 「NetBurst」の解説 NetBurst 米Intel社のPentium 4に採用されたマイクロアーキテクチャー。Pentium Pro、Pentium II、IIIに採用されたP6マイクロアーキテクチャーに続く7世代目のマイクロアーキテクチャーにあたる。性能を上げにくいx86命令の解釈用デコーダーをパイプライン処理から分離した上で、パイプライン処理を20段階に分け、回路の簡素化と実効速度の向上を図っている。 出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報 Sponserd by