NetBurst(読み)ねっとばーすと

ASCII.jpデジタル用語辞典 「NetBurst」の解説

NetBurst

米Intel社のPentium 4に採用されたマイクロアーキテクチャー。Pentium Pro、Pentium II、IIIに採用されたP6マイクロアーキテクチャーに続く7世代目のマイクロアーキテクチャーにあたる。性能を上げにくいx86命令の解釈用デコーダーをパイプライン処理から分離した上で、パイプライン処理を20段階に分け、回路簡素化実効速度向上を図っている。

出典 ASCII.jpデジタル用語辞典ASCII.jpデジタル用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android