Next100Years

デジタル大辞泉プラス の解説

Next 100 Years

日本のポピュラー音楽。1999年発売。歌は、芸能プロダクション・ジャニーズ事務所所属のタレントにより、阪神・淡路大震災のチャリティのために結成された期間限定のグループ、J-FRIENDS。アメリカのロックバンド、ボン・ジョヴィのメンバー、Jon Bon JoviとRichie Samboraが楽曲を提供し、日本のバンドB'zの稲葉浩志が日本語詞をつけた。ボン・ジョヴィによるセルフカバー版が、2000年のアルバムクラッシュ」に収録されている。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む