NHKアジア・フィルム・フェスティバル

デジタル大辞泉プラス の解説

NHKアジア・フィルム・フェスティバル

NHKアジア映像文化の振興・発展に寄与する事を目的として主催した映画イベント。アジア諸国の新進映画監督と国際共同で映画を制作し、発表するもの。1995年、映画誕生100年を記念して創始。2011年の第12回まで開催された。

出典 小学館デジタル大辞泉プラスについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む