O一一一(読み)オーイチイチイチ(その他表記)O111

デジタル大辞泉 「O一一一」の意味・読み・例文・類語

オー‐いちいちいち(O111)

病原性大腸菌腸管出血性大腸菌)の一種。強い毒性をもつ。加熱が不十分な食べ物から感染し、はげしい腹痛、下痢血便がみられ、HUS溶血性尿毒症症候群)などの合併症を引き起こす場合もある。感染者の便から二次感染が起こる。
[補説]名称は、111番目に発見されたO抗原を持つ大腸菌ということから。重篤な症状を起こすのは血清型が、O111:H-のもの。H-は鞭毛がなくH抗原をもたないことを意味する。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...

現代の国語の用語解説を読む